聞き取れるかな?健康のために何してる? 2024.8.24

✅聞き取れるかな?

動画

何て言ってるの?

What do you do for your health? I do yoga. It helps me relax, but I’ve been busy because my kids are on their summer vacation. So I stopped it for a while. I should do it at home but I’ve been lazy. So I’ll go to a yoga studio next month.

日本語はこんな感じ

健康のために何してる?私はヨガ。リラックスするんだよね。でも子どもが夏休みだから、忙しくて💦しばらく行ってないの。家でやればいいんだけど、ついついサボっちゃう。だから来月はヨガに行こうっと!

文法解説

🔴1
What do you do for your health?
What do youdo ~?(いつも)何をしてるの。現在形なのでいつものことです
for your health健康のために

✅参考までに…
What do you do?だけで聞くと、いつも何をしてるの?→お仕事は?の意味になるよ

🔴2
It helps me relax
It …yogaのことです

It ヨガは
helps 助ける→何を??
me 私が
relaxled リラックスするのを

意訳すると、ヨガしたらリラックスするんだよねってなります
こういう表現って日本語で「ヨガが私がリラックスするのを助けてくれる」って言わないよね💦英語っぽい!(笑)

help 人 (to) 動詞の原形
人が~するのを手伝う

toはあってもなくてもOK
カジュアルに言うときはtoがない時がおおいよ

🔴3
I’ve been busy
現在完了使ってるよ

I have been busy
現在完了は過去と今をつないでる状態!
過去のあるところから、今までずっと忙しいいって言いたい感じね

比べてみよう!
I am busy 現在形・私は今忙しい
I was busy 過去形・私は忙しかった
I have been busy 現在完了・わたしはずっと忙しい

まだ現在完了自信ないな💦ってときは、I was busy, and I’m busy now って言えば「私は忙しかったし、今も忙しい」カンペキじゃなくても伝えることはできるよ!自信がないときは言い変えて伝えてもOK

ちなみに私は、英語始めて数か月‥‥受けたレッスンで誰かが「現在完了まで教えて欲しかったー」ってコメントしてるのを見て「現在完了ってなんだ??」って思った人です💦そもそも、その日本語がわからんけど??って❓❓❓が飛びまくりました(笑)

🔴4
because my kids are on their summer vacation.

my kids 私の子ども
are =(イコール)
on their summer vacation. 夏休み

🔴5
I stopped it for a while.
stopped it→それをやめた  stopped →stopの過去形
for a while しばらくの間

🔴6
I should do it at home

助動詞 のあとは動詞の原形!
✋助動詞って??→will would can could should might must… とかです

should 助動詞のあとは動詞の原形!これインプットしてね!

🔴7

I’ve been lazy.

これも現在完了です!I have の次は???

I have 動詞の過去分詞
動詞の活用って3つあるよ
現在形・過去形・過去分詞

↓こういう活用の右端が過去分詞です!

🔴8 
So I’ll go to a yoga studio next month.
I’ll…I will の省略形
willも助動詞だから、後ろは動詞の原形がくるよ
go to 場所 ~へ行く

コメント