Hitomi clubの基本は「コツコツ継続コース」
英語って継続が大事
このコツコツ継続コースでは「英語学習を続けること」「英語学習をやめないこと」を目的に作ってます
わたし、英語始める前は

話せる人たくさんいるし、そんなに難しくないんじゃない?👀
ぼんやりと、そう思ってたんです(笑)何も考えずに英語学習スタートしたんよね💦
やってみてビックリ👀

これは・・・話せるようになるのか??
不安に変わりました・・・
そんな中で思ったのは「ひとりで継続」ってむずかしい
だから
英語の有料プラン
何個かうけたんです
その時は
しっかりサポートしてくれて
並走してくれて
あったかふわふわ
心のより所になる
だけど
プログラムと同時に
ポーンっともとの荒波に放り出される
荒波に入った途端に
モチベーション下がって
不安になって迷子になるんです・・・

でも、今って無料の情報たくさんあるよね。無料だけでも大丈夫話なんじゃない?
確かに・・・。
いろんな無料の教材って有料級ものがおおい
でもその情報ってツギハギなの
自分で、パーツを組み合わせる力があれば
・無料教材
・無料添削
・無料アプリ
いろんな学習方法を組み合わせて
自分で継続して成長➔上達!これができる・・・かも
けど、それができる人ってほんの一部
無料、無料、無料・・・
組み合わせて迷子になる人が多いんだと思う💦
だから👇
「一緒に英語しよう!」
「今日することをお伝えするから、声に出して一緒に練習しよう」
「練習したらフォードバック返すよ」
そう思って「コツコツ継続コース」を作りました👍👍👍
このコースは声に出す練習がメインです
「一緒に英語する人がいる」
これがかなりモチベーションに影響すると思ってます(笑)
わたしの場合はjackでした
誰か一緒にしてくれてると、英語がツラい時もなんとか乗り越えられると思うのです
有料のサポートのいいところって
・一緒に並走してくれて
・サポートしてくれて
・道をつけてくれてる
だから自分はレールの上を全力で走るだけ
(注・全部の有料サポートがそうではないですが💦)
気付いたら英語が日常になってた!〇か月英語学習つづいてる!
それが「コツコツ継続コース」の目的です😊
メンバーさんの継続率
コツコツ継続コースは2024.5~はじめました
今のメンバーさんの毎月の継続率は90%以上!(月によっては98%の時もあります)
全体の74%のメンバーさんが5か月以上英語学習を続けることができてます👍👍👍すぐに英語挫折しやすい英語学習で、74%以上の人が5か月以上続いてるってすごいよね👀
継続できたら、英語は必ず話せるようになるよ
どんな人に向いてる?
・英語話せるようになりたいけど、オンライン英会話に飛び込む勇気がまだない
・オンライン英会話すでにしてるけど、上達を感じない
・英語学習、長くしてるけど、頭の中がごちゃごちゃになって、うまく話せない
・英語を話すってなると頭が真っ白になる
とにかく初心者から1秒でも早く抜け出したい人!!募集します
必要なものは?
LINEだけ!!スマホで普段使ってるLINEだけで参加できるよ!
登録の時だけ、メールアドレスを入力してもらってます。どんなメールアドレスでもOK。詳しいお手続きのリンクを送らせてもらうので、連絡とれるメールアドレスなら何でもOkです
内容
🔸毎朝6時に5-10分程度の動画か音声(ラジオ)をLINEで配信します
🔸動画を見て声に出して、自分で練習します(スキマ時間活用してね)
🔸3日に1回、課題の提出日があるので、LINEに音声を提出してもらいます
インプットしながら使う練習しよう。それが大人の英語やり直しで話せるようになる最短コース
まずは中1コースから
👇コツコツ継続コースの概要です
🔸まずは中1中2で基礎固め
・中1 (6ヵ月~7か月)
・中2 (6ヵ月~7か月)
中1中2の文法を使いこなせたら、ある程度自分の言いたいことは言えるし、話せるようになります(ここまでが基礎だから、しっかりいこう)
🔸基礎ができたら英語力の底上げをしよう
・中3(主に現在完了・関係代名詞・仮定法)3~4か月
・アドバンス(中学英語の組み合わせ・言い変え練習・会話の練習) 継続
全コース、目的は「話すこと」です

be動詞とか一般動詞って知ってるよ。中1の内容って簡単じゃない?
そう思うかもしれない
でも・・・「口から否定文、サッとでてくる?疑問文は?👀」

いや…サラッとは…出てこないかも…
って思う人が多いと思う
知ってる=話せるではないんです💦
知ってることを確実に話せるようにしていこう🔥
お願い
英語学習は長く続けて効果がでます。できるだけ、コース途中での退会は避けてもらえたらうれしいです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
お値段
毎日配信に週2回の動画でのフォードバック
「コツコツ継続コース」にはわたしが初心者だったころに欲しかったサポートを全部つけました(笑)
そんなサブスクの料金は6480円/月!!
オンラインレッスンの平均的な値段
2024.4.17調べです
毎日レッスンで
・ネイティブキャンプ 7480円 回数無制限
・レアジョブ 7980円
・DMM 6980円←最近7900円から値下げ
・Kimini 7480円
・English セントラル 11880円(1年契約すると5940円 )
・QQ english 11980円
・Weblio 5778円 (安いね)
・Cambly 週2.5時間(30分×5)で25011円(やっぱり高い!Camblyするならキャンベーンの年払いがいいね
ちなみに子どもの習い事だと・・・(ひとみ調べです(笑))
・スイミングスクール(1回/週) 7040円
・バレエ(4回/週)12000円
・塾(3回/週) 35,000円くらい
スキルを手に入れるには、どこかで習ったほうが上達できる可能性が高いから
子どもに習い事させるよね※子供の場合は「やる気」にもよるけどね💦
英語への自己投資、考えてみてね😊😊
お支払い方法について
サブスク代のお支払い方法が気になる人もいるかな??と思います
基本はサブスク型(月額制)なのでクレジットで毎月1日に自動引き落としです
ですが…クレジットじゃないほうがいいよ…って思う人もいると思うので
別の方法でのお支払いも可能です
・コンビニ決済 …
・キャリア決済 …
・銀行振込
・PayPal.
・あと払い(ペイディ)
・楽天ペイ
・PayPay残高
お申込み
🔻お申し込みはこちらから
https://forms.gle/i7TwS9VwALZ9axRv6
最後に・・・
一緒に英語をしてくれる人が増えたら嬉しいなって思っています
わたしは英語の先生じゃないし、もっと詳しく英語のこと知ってる人なんてたくさんいる。まだまだ英語学習の途中です。ただ、みんなの少し先を歩いているだけ。
わたしもまだまだ進化していきたい。だから、みんなで一緒に前にすすもう🔥
Hitomi
Hitomi clubコース一覧
👇Hitomi clubのコースの一覧はここからチェックしてね
https://english.akantarejh.com/?p=1612
口コミ
モニターしてるときの感想

















はじめて音声送ってくれた時の感想

















モニターさん終了時の感想


✅今回モニターさんしてもらったフォロワーさんの中には、初級じゃない人もいたんです。そのフォロワーさんにもお墨付きもらったよ!



コメント
こんにちは!
拝見させて頂きました。
現在、60歳ですが英語を勉強中です。
自分の可能性(スキルアップ)に挑戦中です!
5/20〜募集開始ですね?
楽しみです。
ありがとうございます!
ですです!
5/20頃にストーリーから募集させてもらう予定にてるので、ぜひぜひ参加おまちす!!
コメントありがろうございます!